BB86ユーザーの皆様
ROTORやFSAなどの386クランクを使用するとき困っていませんか?
例えばですが、BB86フレームでROTOR使うとき、こんな悩みをよく耳にします
・BBはラインナップにあっても、真ん中の筒がなくてブレーキホースがクランクシャフトに干渉してしまう!!!
・音鳴り!!
1個目に挙げた方は、他のBBの筒を加工して使えば何とでもなるんですが
音鳴りに関しては従来のBBではグリスアップやベアリング交換くらいしか打つ手なしでした。
篏合部にグリス塗ったり色々したんですけどね、どうしても鳴ってしまうケースもあり、割り切って使う方も多かったです。圧入タイプだと音が鳴りやすいのは、昔から言われてますねw
そこで各社から発売されたのが、中央でねじ込むタイプのBB
これが出た時は画期的でした、あの異音で悪名高きBB○0にシマノクランクを嵌める用のコンバージョンBBが各社より発売されたときは爆売れでしたね。
今でこそ、そのタイプが標準になってきましたが、BB86へφ30mmシャフトのクランクを取り付けるねじ込み式BBは、発売されては耐久性の関係で消えて、、というものがいくつかありました。
そもそも寸法に難がありますから。
内径41mmのBBシェルに、30mmのシャフトをつけようとすると、隙間は11mmしかないんです
また仮にホースやケーブルを通すとなると、BBの母材を更に薄くしないと作れません。
そして、ベアリングの球も必然的に小さくなります。
球が小さくなることによって生まれるデメリットとしては、耐久性の低下。
球が小さいと周長が短くなるので、クランク一回転に対しての負荷が大きくなります。
しかし!!!
5月に発表となったこちらのBBは今問題の救世主となり得ます
WISHBONE BB86386
BB86フレームへの30mmアクスルの装着はご存じかとは思いますが大変相性が悪く、WISHBONE社でも数多くの試作品を作っては問題に直面し続けて来ました。
最初の試作品を作ってから9年、この5月にようやく製品が完成し発売を開始いたしました!
ベアリングは完全自社設計の薄型タイプを新開発し
BB本体は薄型化によるアルミの時効硬化問題を解決するためステンレスを採用しております。
WISHBONEのBBは当店でも数多く販売し、耐久性・開店性能ともにお墨付きです。
今回新発売になったモデルは以下の3つになります。
・BB86-386(ROTOR/FSA/EASTON)
・BB86-DUB(Sram DUB)
・BB86-M30(PRAXIS M30)
税別定価22,000円(税込24,200円)
ビジュアルがめちゃめちゃかっこいいんで少し多めにし入れました(笑)
BB86でROTORを使いたいときはご相談ください
BB86はSCOTTやGIANTなどで採用されています。