どのようにホイールを選んでますか?

お店には様々なホイールが並んでいます。 個人的にいつもお話させていただいている事は、高いものが自分に合うわけではない。しっかり用途、脚力にあったホイールを選んであげましょう、勿論高いものには高いなりの理由があり、しっかりした走行性能ですが、実はそれ最後まで踏み切れていますか?という点です。

人気のヒルクライムを除くと、通常の走行シーンでは平坦があり、登りがあり、下りがある、というのが一般的です。 基本的に良いものは軽く硬く、走行シーンを選びませんが、大なり小なり得手不得手はあります。その中で自分の長所を生かしたホイールセレクトにするのか、苦手を抑えるホイールセレクトにするのか、そこが頭を悩ます所ですね。

そんな中で登りの得意な私がよく選んでいたホイールというのはリムハイトが高く比較的重量のあるモノが多かった気がします。

前述した例えで説明すると苦手を抑えるホイールチョイスで、平坦や下りでいかに力を温存して得意どころで勝負を仕掛ける、といった所ですね。またパワーの無い私は重量の軽さというよりは回転の慣性モーメントを重視していました。(ここでいう慣性モーメントが優れているというのは簡単に言うと 重量が同じなら、外周が重いホイールほどゼロ発進は不利だが、ある程度スピードが乗って来ると減速しにくい といった意味合いで捉えてください)

スタートしてしまえばゼロスタートのダッシュは多くないですし、スピードの乗った集団内では特に顕著に恩恵を受けることが出来ます。 また場合によっては前後ハイトや重量の違うモデルなどを使ってレースを上手くこなしていました。

ホイールの軽さやハイト、硬さ、反応の良さはとても気になる点だと思いますが、自身がそのホイールの性能を最大限引き出せるか?(例えば序盤はいいけど後半脚にきていつも以上にタレないか?など)、自分の脚力にしっかり合ったホイールバランスであるか、その点もよく考えながらホイールを使っていくとホイールは勿論、自分のポテンシャルも最大限引き出せるバイクになっていくと思います。

ご来店の際は走行時のお悩みなども、交えながらベストなチョイスを出来るお手伝いをさせていただきます。

関連記事

  1. 【メーカー在庫情報】SUPERSIXEVOアルテグラHi-M…

  2. PINARELLO(ピナレロ)  新しいエンデュランスロード…

  3. SPECIALIZED(スペシャライズド) バイク&ホイー…

  4. スペシャライズド POWER PRO WITH MIRROR…

  5. 国産ケミカルブランド VIPROS(ヴィプロス)の取り扱いを…

  6. キャノンデールから限定カラーのモデル入荷です!

PAGE TOP