ビギナーライドで川島町にオープンしたに「武蔵野きしめん本舗」に行ってきました!!!

スズキでございます。
 ビギナーライドで最近川島町にオープンしました

うどん屋さん
「武蔵野きしめん本舗」さんに行ってきました。

あれ?
以前も……と思った方、よくご存じで。

そうです、以前も違う名前でうどん屋さんでした。
 店主のご病気とかで、閉店なってしまったようです…

内装もほぼ同じで、新しいうどん屋さんとしてオープンしました!!!!
 店名のとおりこの辺りでは珍しい、うどんの麺がきし麺となっております。

注文はセルフタイプカウンターで一人一人払うので
こちらの方がグループライドの時
効率いいかなと思います。


寒い日だったので、私が注文したのは

辛みそうどん。辛さが最高5段階まで選べて、前回は普通で問題なかったので
今回は辛さ2を注文させていただきました。
 額に汗がじわっとくる辛さでおいしかったです。
次は3に挑戦か?

トッピングでかしら天をつけてジャスト1000円です。

となりの、Kさんが注文したのは豚バラうどん、こちらもおいしそうですね。


ビギナーライドでいつもネタに困って、Hさん頼みでこの場所も
Hさんが発見していただきました。

いつも、情報提供ありがとうございます、感謝!!!!

まだ、オープン間もないこともあり、自転車ラックがなかったりしますが
きっと自転車乗りが立ち寄る美味しいうどん屋さんとして認知されれば
きっと自転車ラック
を置くことを考えてくれると思います。

貴重なライドと途中でよれるうどん屋さん
物見山方面の帰りにぜひ立ち寄って
ずーっと営業できるように応援できればと思います。

 ビギナーライドでも、今後も継続的に利用したいと思います。

皆様もぜひ利用してSNS等に発信して応援してくださいね。

 場所は外環道の川島インターの近くです。
詳細はこちら

関連記事

  1. スズパワーステッカーの貼り方の手順

  2. 11月20日(土) 輪行講習会を開催します!!

  3. 雨が降ったら自転車のメンテナンスのタイミングです。

  4. 2か月ぶりの平日ライド4月 お疲れ様でした!!

  5. 販売終了【中古】美品ウェア4着+グローブの5点セットが驚きの…

  6. 2月10日ビギナーライド開催 

PAGE TOP