第二回、サイクルジャージNGのゆるぽた普段着ライド開催いたしました!

こんにちは北浦和店の斎藤です

2月から始めた、祝日開催の普段着ゆるぽたライド
第二回を開催いたしました!

このイベント開催の目的としては、自転車始めたばかりの方でもとにかく参加しやすいイベントの企画で
自転車を始めたけど、どこに走りに行ったらいいかわからない、スピードを出したいわけじゃなくて、ゆっくり乗りたい
乗るときはあのピチピチのサイクルジャージを着なきゃダメなのかな・・・
などなど。そんな心配する必要のない超ゆったりなライドです。クロスバイクでも参加OKです

今後も祝日で開催予定ですので、当店で自転車ご購入いただいたお客様どんどんご参加ください(^^♪

さて、第二回の行先は・・・
当日決めましたが、えのぼく&ミオ・カザロです!

スタート地点が秋ヶ瀬になっていないですが、、

荒川サイクリングロードを走るうえで外せないのが、榎本牧場。
少し肌寒かったので、冬季限定のホットココアを飲もうかなと思ってましたが2月で終了?なくて残念
時間の調整もあったので、小話してもう一つの目的地へ向かいます。

意外と行き方がわからない方多いんですよね、何年か乗ってて当日初めて来たという方もいたくらいです

どこで左岸から右岸に移ったらいいか、どこで曲がったらいいのか覚えないと本当に難しい。
単純そうに見えて難しい、荒川ラビリンスなのです(?)

さて、えのぼくから逆岸へ渡り、入間川を越えて川越市に入ったらすぐにあるのがミオ・カザロ
川越の、入間川からほど近いところにあるハム&ソーセージ工房です!
田んぼの中の住宅街にポツンとあるので、知らないと結構わかりにくいです・・・


定番のホットドッグ!
ソーセージが長く、約30cmくらい?
肉の味もしっかりしててジューシー、パンもしっかり焼きたてでご用意いただけます👍
ちなみにドリンクはなく、駐車場の自販機でお買い求めいただけます。
惣菜もあるのでお土産にもいい感じです

 


季節の変わり目って服装むずかしいですよねー。今回は皆さんこんな感じ
チノパンにウィンドブレーカーや登山用のウェアとか?
ゆっくり走るなら服装はこんな感じで十分だと思います(^^♪

次回階差は未定です💦
決まり次第ご案内いたします!

関連記事

  1. 藤下さんの「自転車生活」VOL.438

  2. BOMAからディスクチューブレスホイールが登場!!

  3. 軽さとトラブルレス。魅力満載フロントシングルロード

  4. 藤下さんの「自転車生活」VOL.441

  5. 当店SNSアカウントのご案内

  6. 【講習会開催|4月26日(土)】SHIMANO E-TUBE…

PAGE TOP