ASSIOMA DUO SHIMANO 取り付けしました

パワーメーター

といえば、プロやレースに出るような方が使うものと思っていませんか?

今やパワーメーターはどんどん値段も下がり、ゆるポタメインの方やファンライダーにも浸透しつつあります。

そして昔はクランク型が主流でしたが、今はペダル型のパワーメーターが続々登場しました。今回紹介するASSIOMAもその中の一つです。

 

このASSIOMAはシマノのペダルボディをそのまま使用しパワーメーター化できる優れもの

シマノビンディングペダルのシャフトをこのASSIOMAに交換するだけです!

重厚な箱に入っています。結構重いw

開けてみると、まずはペダルシャフトが。

重かった理由はこの子たち。

8mmの六角レンチや充電器、各国語の説明書がたくさん入っています。

 

では作業風景を。

シマノのペダルの軸を取外します。

 

ASSIOMAの軸の取り付け。

指定の10Nmで締め付けると、軸の締め付け部分とボディの面がツライチになりました。これは偶然?それとも仕様でしょうか。

こうやってキレイに組み付け出来ると気持ちいいいいいですね。

 

充電は付属の専用端子で、ペダル軸にマグネットで固定されます。

充電が終わったら校正をかけ、これにて計測可能です

 

車体に取り付けてみるとこんな感じ。

根本がボコッとしていて、パワーメーター使ってますよー!!のアピールを感じますw

 

ちなみに、これだけ横に出ているとQファクターはどうなの?と言われます

下記、取付時のQファクターです。

・PD-R8000 +64.8mm

・PD-R7000 +64.2mm

・PD-6800 +64.6mm

・PD-R550 +63.8mm

・PD-R540 +64.0mm

ポジションがしっくり来ているライダーには違和感かも知れませんが

シマノなど、一般的なQファクターは52~56mm。ASSIOMAは約65mm

およそ10mmほどの広がりがありますが、FAVERO社のリサーチでは約65mmのQファクターは受け入れられるという好意的な意見が多いそうです。

 

気になった方は是非ご相談お待ちしております。

FAVERO ASSIOMA公式HPはこちらをクリック

関連記事

  1. ノーズパッドがない!? AirFry AF301

  2. フロアポンプ何年使ってますか?

  3. Xplova Noza Sがより手の届きやすい価格になりまし…

  4. フレームを守るためのプロテクターを貼りましょう

  5. MAVIC 新型フリーシステム インスタントドライブ36…

  6. 5月23日(木)臨時休業のお知らせ

PAGE TOP