セカンドグレードもフル内装の時代! PRINCE DISK

うだるような暑さもどこかへ行き、すっかり秋の気候になり

自転車に乗るなら最適の気候になりましたね、少し寒いくらいではありますが・・・

今回紹介するのは、そんな寒さもどこかへ飛ばしてしまいそうな真っ赤なカラーリングのあの車体。

PINARELLO PRINCE DISK 105

SBF価格 ¥472800

SIZE 515

ケーブル類はハンドルの中を通り、ステムの中を通り、コラムの横を通りフル内装されております。

いつも紹介しようと思うのですが、組立中に写真を撮るのを忘れてしまいます。。。(-_-;)

このフル内装システム、Ticrシステムというらしいです。

※TiCR(トータル・インテグレーテッド・ケーブル・ルーティング)

イメージまでに。こんな感じです。

”これじゃ、アジャスターつけられなくない?”と思う方も多いと思います。

そこに関してはさすがピナレロといったところでしょう。

スマートにダウンチューブに内蔵されております。

矢印の先にある3mmの六角を回すことによりフロントディレイラーの引っ張りを微調整できます。

 

二台目などの乗り換えにいかがですか?

もちろんほかのサイズ、他のカラーリングもお取り寄せ可能です。

関連記事

  1. レンタルサドル「SMP編」

  2. 2018年中にご予約いただいた方のNOZAが入荷しました!

  3. 3Dサドルのお話 【S-WORKS ROMIN EVO MI…

  4. センチュリーライド間もなくです。その前に準備はお済ですか?

  5. 【スズパワーセンチュリーライド2024】コース発表!! 各地…

  6. そろそろ自分のパフォーマンスに合ったホイールで走ろう!! V…

PAGE TOP