スノーライドを楽しみたいなら!!

皆さんこんにちは、北浦和店 北川です。
先日の雪の影響はまだまだあり、路面の凍結などライドするには問題の多いですね。

実際雪が降ると、降りはじめのフワフワ雪のうちは自転車乗りたい!!と思っていたんですが、


↑頭の中でのイメージ図。

帰宅後、近所を走ってみると…
 
雪がタイヤとフレームに絡みつき段々抵抗が増え、ついにはチェーンにもつまり走れなくなり…。
やはり、雪と砂は沈まないファットバイクがいいなぁと思うのでした。

翌日、すでに凍った路面を走ってみると、轍がツルツルっとハンドリングを妨害します
ムリに加速を試みるとタイヤは全くグリップせず横に滑るという状況。

こんな路面状況では乗らないのが一番なのですが、「乗らなければいけない事情」というより「とりあえず乗ってみたい、走ってみたい」という欲求を満たすためだけにわざわざ悪路を選んで走ってみるのでした。
※ヘルメットと、グローブ、持っていればプロテクターの類は必須。

自動車ではスタッドレスタイヤや、チェーンを使用し走行するわけですが、自転車では何か無いの?ということであれば実はあります、スパイクタイヤ!
 

タイヤ表面にピン(スパイク)が埋め込まれており雪や氷にかみつきます。
一度商品を見たことがあるのですが、氷の上を走るというより圧雪された路面を走るためのスノータイヤという印象でした。
タイヤサイズもMTBやクロスバイク(トレッキングバイク)向けのサイズとなりますので安定感重視のバイクにはあいそうです。

雪が降ると買っとけばよかったかなぁと思うのですが、ほんとに雪が降る頃には国内には在庫がない(!!)というキワモノです。(もちろん店頭にもありません!)
話題として使ってみたい!という方があれば早目にオーダーしておくと来年は遊べるかもしれません!!

来年にはファットバイクかスパイクタイヤを導入しておきたいなぁと思うのでした。

関連記事

  1. WISHBONEからNEWアイテム BB86-386 入荷…

  2. 終了です!!キャノンデール U25キャンペーン

  3. スマートなライト Knog +のご紹介です!

  4. 【緊急速報】今週末開催LAKEシューズ試着会 日本未発表モデ…

  5. ふじみ野店特価情報‼ 記念モデルのこのバイクも?! GIOS…

  6. LAKEのビンディングシューズのご試着をしていただきました。…

PAGE TOP