転がり抵抗が最も少ないタイヤContinental(コンチネンタル)GP SUPERSONIC(スーパーソニック)23C

あることが判明して
一気に
品薄となってしまった軽量タイヤ。

Continental(コンチネンタル)
GP(グランプリ)SUPERSONIC(スーパーソニック)タイヤ。
SB価格 6930円(税込)

178gと軽量なのも、ヒルクライム好きの方に支持されているのですが。


実は、あのよく回るハブを製作している
ゴ●●さんがテストしたデータでさらにブレイクし一時まったく手に入らなくなったタイヤです。

数々のタイヤをテストした結果
この
GP(グランプリ)SUPERSONIC(スーパーソニック)がもっと転がり抵抗が少ないとデータで出たそうです。
そうです、このタイヤを使うだけでワットセーブすることが可能なのです。
さらにさらに
ラッテクチューブや収縮性の高いパナレーサーR-AIRチューブを使用すると
タイヤ内部に隙間なくしっかりとチューブが密着するので、抵抗ロスがさらに少なり、転がり抵抗の軽減の後押しをする検証結果で出たとの事です。


先日、榛名山のヒルクライムが終わりましたが、まだまだヒルクライムシーズンは続きます。
GP(グランプリ)SUPERSONIC(スーパーソニック)でタイムアップをはかってみませんか。

関連記事

  1. 5月平日ライド スィートコース ご参加ありがとうございます!…

  2. K様CEEPO MANBA-R納車

  3. オールラウンドに使える45mmハイト ENVE FOUNDA…

  4. ROTOR ALDHU(アルデュ)入荷でやっとお渡しできまし…

  5. 新年初ライド『デビューライド』で運試し。

  6. オリンピック記念モデル IZANAGI SHORI

PAGE TOP