ふじみ野店スタッフサタです、普段休みの合わない方や本格的なライドが初チャレンジ!の方々をガイドしてサイクリングに行ってきました。
MTBモーニングライドとは全く違う風景に最初はとにかく安全運転ですが、歩いても大丈夫なので焦る必要はありません。
徐々に慣れてきて乗車区間も増えて全員で乗っている場面も増えていきます。
それでもちょっと心配な場所ではちゃんといったんストップ。
ゆっくりもしくは歩きでの行程になります。
たまにはちょっと転びそうになることも。時間はかなり余裕を持ってるので全部歩いても(体力があれば)構いません。自然を味わう事も忘れずに!寒くなってきたので生き物の気配がすっかり減っていました。
また近いうちに完全初心者向けで開催予定なので気になる方は宜しくお願い致します!
山の方に行くのは基本早朝からのスケジュールで余裕を持って昼頃には終わります。
午後からも余裕があれば明るい時間にストリートトライアルの練習です。今回はRに慣れる、斜め刺し、マニュアル、等々復習中心。午前中身体がほぐれてる分勢いよく動きやすいので空中での姿勢、そこでないと難しいチャレンジなど、復習・チャレンジ・発見のサイクルは続きます。そんな繰り返しのおかげで確実にこの1年程でライディングスタイルが変わってきました。自分の中でもともとあったダウンヒル・トレイルのスキルと合わせるところまでもう少しかもしれません。
そして週末夜は講習会、
今回は習得までに練習が長続きしないといけないマニュアルのアレコレ。
ジャンプして前輪だけで障害物にタッチ、飛んでフェイキー、単体では使いどころが??でも組み合わさることで突然活きてきたりするのが面白い所、オリジナルのアクションも珍しくありませんが自分はオフロード走行との融合が少しずつイメージ出来てきたので必要な機材も変わりつつあります。
やりたいことは無限に続きます、新しいスタイルもたぶん毎日生まれてきてSNSやらのおかげで距離は関係なく存在感を伝えられるので1人で乗っていても大勢の人といるのと同じです。どこまでも楽しいしどこまでも上手くなるのがMTBですね~!
来週末はバイクロアでこれまた刺激的なライドが見られることでしょう!自分もちょっとだけ覗きに行きます…。
週末サイクリング・講習会・平日ライドなど気になる方はスタッフサタまで宜しくお願い致します~!!