ENVEファンデーションシリーズ最新ホイール「ENVE 45 INNERDRIVE」が入荷しました!!

ENVEからファンデーションシリーズの新作ホイール「ENVE 45 INNERDRIVE」が入荷しました!!

セカンドシリーズとなりますが、SESシリーズと同じくアメリカ・ユタ州オグデンにあるENVE本社で製造され、最新技術の「INNERDRIVE」ハブを搭載。

ライダーの皆様にとって頼れる相棒になれるよう、細部までこだわり抜かれた逸品です。

INNERDRIVEハブで進化した回転性能

このINNERDRIVEハブとは、ENVEオリジナルハブの名称です。
特別な大型スチール製ラチェットを採用しており、回転をスムーズにしながらアクスルとベアリングへの負担を軽くしています。これにより、日常のライドから激しいグラベルライドまで幅広く対応でき、耐久性もバッチリです。メンテナンスも簡単なので、長く安心して使っていただけます。
SESの違いは
・リムが前後同じ
・カーボンレイヤリングの簡略化
・Jベントスポーク採用(SESシリーズはストレートスポーク)
・スポークの種類

エアロ性能、軽量設計、幅広いタイヤ対応

ENVE 45 INNERDRIVEは、リムハイト45mm、内幅21mm、外幅25mmで、700x25Cから700x45Cのタイヤに対応可能。ちなみにSESシリーズは内幅25mm外幅32mm採用しております。

また、セット重量が1535gと軽量でエアロ性能を持ちながらも扱いやすさが魅力です。ロードでの高速ライドも、グラベルでの冒険ライドもこれ一本でお楽しみいただけます!

ENVEカーボンホイールのテクノロジー

ENVEのカーボンホイールはSESシリーズと同じく特許取得済みの製法により製造されます。

リムのスポークホールをドリルで穴を空けずに、モールド成形で作製しているため、カーボンファイバーを切断せずに強度を保っています。これにより、ホイールが軽量でありながらも強靭な構造を実現。また、ワイドフックレスビードを採用し、パンクのリスクを低減し、衝撃に対する強度も高めています。風の流れを最適化したリム形状とあわせて、エアロ性能も最大限に引き出します。

チューブレスで安心感もプラス

SESシリーズと同じくフックレスリムのチューブレス仕様で最大90PSIに対応しているため、パンクリスクを抑えつつ快適な乗り心地とグリップ力を確保。長距離のライドでも、しっかりとした安定感を体感できるのが魅力です。

価格と在庫状況について

今回入荷したのはシマノ用モデルで、税込価格は299,860円です。初回は少量入荷なので、気になる方はお早めにどうぞ!ENVEのこだわりが詰まったファンデーションシリーズ「ENVE 45 INNERDRIVE」を、ぜひ店頭でお手にとってご覧ください。新しいホイールで、さらに充実したライドを楽しみましょう!

スズパワーオンラインでも購入可能です。

ご来店お待ちしています!!

関連記事

  1. 週末のサイクリングから通勤通学のオトモにシラス3.0はいかが…

  2. オリジナル完成車Ridley Fenix+ShimanoR7…

  3. もう保冷ボトルの時代は終わりです。これからは「超」保冷ボトル…

  4. もてぎ7時間エンデューロ参加者募集中!10/19まで!

  5. 夢のコラボ?PISSEI×LAKEシューズ スポーツバイクフ…

  6. 7月施行されるレジ袋有料化についていご連絡

PAGE TOP