ベテラントライアスリートK様 CEEPO(シーポ) カタナ納車しました。

ベテラントライアスリートのK様
もうかれこれ私とは15年以上のお付き合いさせていただいております、ありがたい限りです。

2月に試乗会に参加していただき、CEEPOの田中社長とお話しして、
CEEPOヴェノムから、巡航性の優れるNEWカタナフレーム購入で組み替えとなりました。

サイズの方はスタック長とリーチを考え今回はMサイズとなりました。
ポジションに関しては、今乗っているTTバイクと同じでとのリクエストをいただきました。
ほぼ以前のバイクと同じポジションを提案できました。
ローラー台に乗りながら実際の乗車している姿を見ていただき、フィッタースズキとK様とで
お互い納得の出来るポジションを提案していきます。

DSC_0075 (1)

サイズの都合上でリーチが約8ミリ程度、若干伸びた感じですがローラー乗ってもらった感じでは問題ないとのこと。

K様基本的にはロングをメインとしているのでTTポジションはストレスを感じないポジション提案です。
DHバーの幅もリラックスできる幅となっております。

K様これからシーズンインしっかり乗り込んでくださいね。

 


今話題の効率アップの「ショートクランク」 「パワーメーター」のレンタルシステム始まりました。
パワーメーター&ショートクランク使ってみなければわかりません。
何故?クランク長が170ミリなのか?そこが問題です。
こちらをクリック

関連記事

  1. 2018年モデルが!

  2. クロスバイクをお探しの方お待たせしましたQuick DISC…

  3. 本日1月6日より営業です。本年もよろしくお願いいたします。

  4. BASE LAYER for Winter

  5. 【在庫限り特価】THERAGUN MINI(旧モデル)が今だ…

  6. 【売却済み!】 Pinarello Paris DISK

PAGE TOP