皆さんメンテナンスはしてますか?

こんにちは

北浦和店の野津です。

ありがたいことに最近メンテナンスの依頼が増えております。

よくある事例をご紹介します。

まずはワイヤーのほつれ、ワイヤーが切れているです。

変速の調子が悪いや変速しないなどでお持ち込みいただくケースが多いですね。

次にタイヤの亀裂、消耗。

タイヤを触っていただいて表面が平だとそろそろ交換した方がいいかもですね。

最近はインジケーターのついているものが増えてきているのでそれも目安になります。

リアエンドの曲がり、折れ

変速の調子が悪いなと感じることはありませんか。

ワイヤーだけでなく、リアエンドが原因かもしれません。

折れてしまうと最悪の場合、後ろ半分総取り換えになることもあります。

関連記事

  1. 花粉がツライ!そんな貴方にNAROO MASK

  2. BGFITでロードでTTポジションフィッティング

  3. 自転車ディスクブレーキのパイオニア的存在 GALFER(ガル…

  4. S-WORKS TARMAC DISC プロチームカラーが大…

  5. ※8月5日内容変更のお知らせ。 〜プロレッスン!集え未来のプ…

  6. 10万円以下でスマートトレーナー!? 数量限定モデル発売EL…

PAGE TOP