平日ライドに参加された皆様お疲れ様でした!
スィートコースの担当の齊藤です。
今月は、埼玉屈指のライドスポット
サイボクハムに行ってまいりました!
集合の秋ヶ瀬公園から往復70km弱のコースで、気持ちよーーく走るには丁度いい距離でした。
スィートコースと言えば”メカトラブル”
今回も起きてしまいました…..12月は落者でエンドが曲がってしまいました。
路面が濡れていたり砂が出ていたりで滑りやすくなっていました、各スタッフやお客様同士の協力でスムーズに脱出できましたね。これもグループライドならではの醍醐味です。
このジンクスは抜け出せないものなのでしょうかw
さて、サイボクハムがなぜ、12月のライドスポットと言われる所以なのか!
それは、7月12月のみ休まず営業するからなんです!
お歳暮、お中元の季節ですね。いままでは水曜定休で行けていなかったのですが12月は開店という事で待ちに待ったサイボクハムライドが開催できたのです。
平日は比較的空いておりますが、土日はかなり混雑しておりますので,くれぐれも感染などにはご注意下さい。
サイボクハムまでの道のりは、荒川を北上し入間川市区リングロードに入ります。
そしたらずーっと北上し、安比奈親水公園で休憩。
そこからは住宅地を抜けて到着です
さて、サイボクハムに到着です!
8時半頃に秋ヶ瀬公園を出発し、2度の休憩をし、到着したのは11時頃でした
そこから皆12時半までの1時間半自由行動をさせていただきました。
レストランでいただいたゴールデンポークロースカツ
お肉が分厚く、柔らかくとってもジューシーでした(^o^)
今回はご飯は普通もりです。
レストランでの食事を合うませたあとはお客様のK様と半分ズッコでこちらを…
スペアリブの肉々しさ、ウィンナーやベーコンの肉汁。思い出すだけでビールが飲めます。
当日めちゃくちゃビール飲みたかった…
そんなこんなでサイボクハムをあとにして帰路につきました。
参加された皆様、サドルバッグやリュックがはちきれんばかりのお土産を買っていましたね。(誇張しすぎ)
自宅に帰り美味しくいただけましたか?
私はウィンナーを買い、二本は焼き、二本はボイルして食べました!で、そのボイルしたときの茹で汁でスープを作るという荒業をしました。
美味しかったです(^q^)
平日ライドは寒くても毎月開催予定で、7月にまたサイボクハムに行く予定です!
ぜひ皆さんご参加お待ちしております。
ps
下記リンクが今回のライドルートで、上江橋から引いてあります。
上江橋への行き方は皆さんおわかりですよね?秋ヶ瀬から秋ヶ瀬公園川の岸をずーっと登っていきめちゃくちゃ長い橋が上江橋です