GiroのスタンダードヘルメットAGILIS MIPS

ここ近年、MIPSが当然のように装備されているヘルメットメーカーが増えてきたように感じます。

ほんの少し前までは上位モデルしかMIPSを搭載していなかったのですが、エントリークラスのモデルまで搭載されるようになってきました。

そんな筆頭がGIROのヘルメット。

その中でも、ベーシックモデルとして登場したのがこちら↓↓

GIRO

AGILIS MIPS

¥13,870

 

MIPSの重要性をGiroのサイトで紹介しているのでこちらも要チェックです!

GIRO MIPS TECHNOLOGY

このMIPS以外にも通気性を考えたベンチレーションうやGiro独自のフィットシステムROCLOC5.5を採用し安全性と同時に快適性を高める機能も満載です、

また軽量ヘルメットにありがちな被りの浅い形状にせずしっかりと後頭部まで覆う深さをとることでオンロードでの使用はもちろんグラベルライドなどでも抜群の安心感を提供してくれます。

 

ヘルメットは2~3年が交換の目安と言われています。ぜひこのタイミングでご自身のヘルメットの寿命を確認してみてください。

 

関連記事

  1. POCのヘルメット入荷しました!!

  2. いよいよ今週開催「彩湖モード2019」試乗だけじゃないぞ、彩…

  3. モードの切り替えができるヘルメット LAZER CENTUR…

  4. POC 2024Ventral Air MIPS EF Ed…

  5. RP5新色入荷しました!

  6. METからも遂にMIPS登場!!【VINCI MIPS】

PAGE TOP