クロスバイクをもっと楽にカスタムしてみました。

お店全体で、水曜日に榛名山へ行くのですが、当日の移動がぎりぎりというか間に合わない事確定で同日開催の展示会に振り替えてしまおうか一人悩んでいます。(できれば行きたいな、、、)

当店では、バイクの相談を受けるときにどんな乗り方をするか、どれくらいの距離を乗るか、など想定される使い方をお伺いしながら最適なご提案が出来るように努めています。

そんな中で先日、クロスバイクをオススメさせて頂き更にこんなご要望も頂きました。

〇そんなに距離も乗らないし、そこまでスポーティさはいらないのでとにかく楽にのりたい。

〇体力もそこまでないのでキツイ体勢は避けたい。

通常であればクロスバイクでも十分になくなポジションを取れるのですが、それでもその形に不安を抱かれていて、ご本人様の強いご希望もあり出来る限りハンドルを高い位置に設定できるようにご提案をさせて頂きました。

こちらが通常仕様のハンドル高です。

地面からおおよそ980mmありました。

 

そしてこちらが、パーツなどを入れ替えてグッとハンドル高を上げた状態です。

地上から1015mm。その差35mmハンドル高をアップすることが出来ました。

クロスバイクでも、ロードバイクでも乗り方や、ご要望に合わせて最適なご提案をさせて頂きます。

是非、ご購入前にご相談ください。

関連記事

  1. 【在庫情報】ラスト一台TARMAC SL7 PRO E-TA…

  2. S-WORKS TARMAC DISC プロチームカラーが大…

  3. GARMIN(ガーミン) EDGE820J本体&EDGE52…

  4. PIRELLIの在庫取り扱い再開致します!

  5. VOLT800NEO再入荷しました!

  6. 意外と気づきづらいハンドルの破損のお話

PAGE TOP