またまた秘密の動作?Vector3の設定について

北浦和店スタッフもりです。
さて、またしても新型ペダル型パワーメーターのVector3についてのお話です。

お客様で、走行中にトルク効果ペダルスムーズネスの項目が反応しないという案件がありました。
どうやら、Vector3の設定で表示することが出来るみたいですが
設定に辿り着かないという事です。
またも、マニュアルに明記が見当たらなかったのでやり方を載せておきます。

先ずは、センサーの追加画面を開きます。

次に、パワー計(ダンベルアイコンです)を選択

そうするとこの画面になります。
表示項目にペアリングの項目がある場合はメーターがセンサーを認識していない場合なので
クランクを空転させて認識させましょう。
 そしたら、センサー詳細を選択

そうすると、項目がたくさんあります。
下にスクロールして

 Vectorを選択

そうすると、Vectorの設定画面に辿り着けます!
後は、表示したい項目を選択してあげれば表示させれるます!
 
その他、お困り事があった際は気兼ねなくお尋ねください。
 
皆様のご来店を心からお待ちしております。

関連記事

  1. 2/4更新 満員御礼。今年も開催決定です!!第7回「彩湖モー…

  2. 4月8日(土)&9日(日) 北浦和店にて開催決定ANCHOR…

  3. SP ConnectのUNIVERSAL PHONE CLA…

  4. もうすぐイベントシーズン!ここぞという時にはこのサプリメント…

  5. 4月20日(土)「輪行講習会」を開催します。

  6. 【売約済み】新型SCOTT ADDICT RC フレーム入荷…

PAGE TOP