MAVIC(マビック)のフリーボディは定期的なメンテをしましょう。

さて、今回はMAVIC(マビック)の定期的なメンテナンスです。

マビックのロードモデルに多く採用されているフリーボディーシステム
FTS-Lシステム(Force Transfer System Ligth)

ひじょうに、シンプルで耐久性が高いシステムなのですが、定期的な
メンテンナンス、とくに専用オイルによる注油が大事となります。

スチールの爪がひっかり、力を伝達するので、オイルがひじょうに大事な仕事
をします。

マビックのメカニックの方はフリーが回転しているときに金属の乾いた音がしたら
注油しなくてはいけないと話しております。

さて、持ち込まれましたのが、そんな金属の乾いた音がするフリーボディー
完全に油切れで、汚れが固着しております。
DSC_0020
まずは清掃できれいにして、専用オイルを注油して終了です。
DSC_0021
定期的なメンテナンスは、機材をもちを長持ちさせるので結果的には安くなるはずです!!!

関連記事

  1. コスミックカーボンUSTのツールドフランス記念モデル!各店1…

  2. シダスカスタムインソール&LAKE(レイク)熱整形シューズ作…

  3. USTホイールオススメです!

  4. [販売終了です!] ありがとうございます!あのホイールを特価…

  5. 貴重な貴重な23c対応ホイール シマノWH-9000C35C…

  6. MAVIC(マヴィック)のホイール今がチャンス!

PAGE TOP