こんにちは、草加店です!
写真が北浦和店のように見えますが気にしてはいけません!
W杯で連日寝不足続きかと思いますが、我々自転車乗りからしてみればここからが本番。
今年もツールドフランスの時期となりましたー!
今大会は残念ながら日本人選手の出場はありませんが、今年も世界最高峰のレースが始まりますね……!
105回目を迎えるツールドフランスを支えるのは、
”黄色い車”でお馴染みのホイールメーカーのMAVIC。
今年はそんなMAVICから
ツールドフランス開催記念の限定ホイールが登場です!
Cosmic Pro Carbon UST TDL Edition
SBF価格¥ASK-
世界限定生産モデルのコスミックカーボンUST!
2019から”ミニマムグラフィックコンセプト”を採用したMAVICホイール。
カーボンモデルはシンプルなオールブラックのリムとなり、
従来モデルまで入っていたモデルロゴが廃止されました。
カーボンチューブレスリムにしては非常に軽い405gのリム(※)は
ホイール外周部の軽量化に繋がり、
初動の速さと軽快な走り心地を生み出します。
※ 405gでディープリム・リムブレーキ用というのは実はとんでもない超軽量リムです。リム2本で12万円するようなリムでも430gとかですから・・・。
「カーボンホイールって止まらないんでしょう?」と不安に思う方も多いのですが、
このホイールはレーザーでリム面のレジンを焼いてリムの耐熱性を強化する「iTgMax」処理がされており、
ブレーキ面の表面温度が200℃(!)まで上昇しても
熱による制動力の低下が起こらず、安定した制動力を発揮する(!!)という優れもの。
ノーマルなフラット形状に変更&少しだけ長くなったスポークは
これまで以上にしなるようになり、
脚の残りがよくロングライドにも向いたホイールになりました。
リムハイトも40mmとオールラウンドに使えるので
初めてのカーボンホイールを考えている方にもオススメです!
はてさて、何が限定なのか?というと……
リム面にツール・ド・フランスにちなんだイラストや言葉が彫られています!
かわいい……走らせるのがもったいない……!
走ってるときはよくある真っ黒リムですが、
ふと止まった時には……
人々の視線を集めること間違いなしです(`・ω・´)
北浦和、ふじみ野、草加各店1セットのみ!
再入荷はありません!
スポーツバイクファクトリー草加スズキは、東武伊勢崎線 スカイツリーライン 草加駅東口徒歩3分です。
草加・越谷・三郷・八潮・川口だけでなく、足立・荒川・千葉にお住まいのかたもご利用いただいています。
雨の日はじっくり相談していただける絶好の機会です。
お仕事帰りにお立ち寄りください。初めてのバイクだからこそ、専門店で選んでください。
いろいろなギモン、お答えします!
何もわからなくても大丈夫。ギモンを解消してロードバイクデビューしませんか?
↓ ↓ スポーツバイクファクトリーで
↓ ↓ もう始まっています!
今話題のショートクランク・パワーメーターのレンタル行っております!
使ってみなければわからない!本当にクランク長が170ミリなのか?
詳しくはこちらをクリック
お問い合わせの際は、商品名やサービスの名称も合わせてご記入ください。