ホイールもしっかりメンテナンス!

こんにちは草加店です。
オフシーズンに入り、自転車のメンテナンスも増えてきました。
今回はホイールのメンテナンスを紹介していきたいと思います。


カンパニョーロ ゾンダのオーバーホール
空けると真っ黒……かなりヤバイですね。
フリーボディ側は特に汚れが入りやすいので年に一回、もしくは
雨に降られた後は必ず空けるようにしましょう。

フリーボディについてるラチェットスプリングもヘタりやすいので一緒に
交換するのをオススメします。細かい部品ですが折れると走行不能に
なるので要注意です。


買ってから約2年間メンテナンスしてなかったマヴィックのホイール
こちらもだいぶ汚れています…せめて1年に一回は空けましょう
きれいに清掃して専用オイルを注油して戻していきます。

機材を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが必要です。
ほっとくとフリーボディごと交換なんて事もありますので
皆さんも気をつけて下さい。

関連記事

  1. 再入荷 カンパニョーロ BORA ONE50 AC3

  2. フルクラム Racing3がキャンペーンです!!

  3. 人気のZIPP 303 Sが再入荷してきましたよ!

  4. 2019 ヴェンジプロ 52サイズ フリー在庫1台あります!…

  5. 万能クロスバイク シラスX4.0入荷!2021モデル スペシ…

  6. S-WORKS 7 &S-WORKSプリヴェイル II サ…

PAGE TOP