6月も平日ライド スウィートコースお疲れ様でした!

6月の平日ライドにご参加いただいた皆様、ご参加ありがとうございました
スィートクラスで一緒に走っていただいた方々お疲れ様です。

急に気温が上がってきて暑熱順応が出来ていない中、今回は結構距離も長く
月1.2回しか乗らない私は足攣っちゃいました
来月の赤城山ライドに向け、鍛えなおします!バイクも軽量化するかも?

さて、今月は距離やや長めで90kmくらいの予定
ランチのお店も前日に予約しており、嵐山に11時-11時半くらいを目指していたため、少しだけペース早め。
行きに踏み過ぎたのが仇となるなんて・・・

珍しく高橋商店での休憩はパス
戸守ローソンで休憩しましたがこの時にはみんなボトルの水なくなっていましたねw
2Lの水を何名かでシェア、夏の風物詩ですね~

ここからはスズパワーセンチュリーライドの110kmコースの復路をなぞるようなコースで嵐山へ向かいます
今回の目的地はここ
分校カフェ MOZART


旧小川町立小川小学校下里分校は明治7年に開校後、昭和39年に現在の校舎を新築しましたが、児童数の減少に伴い、平成23年3月に廃校となりました。
その跡地の用務員室を改装したのが、この分校カフェMOZARTというわけです。

里山に囲まれた、素晴らしいロケーションです。
学校の跡地という事もあるのか、なぜか学生時代の話とかで盛り上がりましたw

オーガニックの食事だったので物足りないかなぁと思いましたが、意外と野菜だけでもお腹いっぱいになるんですね


帰りも同じルートで帰るんですが、この時期はラベンダー祭りの時期で
都幾川沿いでお祭りやってるんですよね、ラベンダーアイス食べたかったんですが、入場料がかかるということで遠巻きから五部咲き程度のラベンダーを眺めてきましたw

帰りの荒川は陽が登って暑さもピークです。
私含め、何名か足を攣ってしまいました・・・
遅れてしまってすみません(-_-;)

参加された皆様、ありがとうございました!


来月は、平日ライド 遠征編
赤城山ヒルクライムに挑戦です。

かなりの猛暑になることが予想されますので、準備をしっかりしましょう!

関連記事

  1. ORBEA(オルベア) 取り扱いスタート!ヒルクライムにピッ…

  2. 2021 ALLEZ ELITEのご紹介です!

  3. 今年最後の平日ライド! 参加いただいた皆様ありがとうございま…

  4. 販売終了!【中古】FC-6800アルテグラクランク 170ミ…

  5. 6月23日(土)女子ライド開催しますよ~!

  6. 3/15更新【彩湖モード2019】試乗・試着モデル一覧

PAGE TOP