あると便利なちっちゃいリュック

こんにちはー北浦和店サイトウです
私が自転車に乗るときは【美味しいものを食べに行く】という決まった目的があり

出先でお土産を買ったり
予備のチューブを買ったり
補給食を買ったり…

色々買ったり食べたりしてしまいます。
それで何を買うにもレジ袋が有料という世知辛い世の中。

お土産を買うべきスポットへ行くのであれば、少し大きめサドルバッグをつけたりと事前に対策をするもんですが
フラーッと寄ったところで、思いもよらない魅力的なグルメに出会えた時…
持って帰りたいのにバッグないじゃん・・・(‘ω’)

という顔になってしまいます
そんな時は覚悟して背中に入れたりするんですが、夏場は汗で湿気たり、冬もジャケットの中で蒸れたり
背中に食品を入れるとあんまりいいことないですよね

そんなジレンマを解消してくれるのがこの商品!

パールイズミ 
ヘリウムバッグ 15
税込価格 ¥3,850


本当に手のひらサイズ、マシュマロくらいのサイズ感です。
実測重量も60gと超軽量!

が、広げてみるとこんな大きいバックパックに早変わり!

しかもポケッタブルリュックには珍しいサイドポケットも付いています!
出先でボトル系のお土産を買ったときに便利です👍

レジ袋の相場っていうと
だいたい1円~10円くらい、たかがその金額ですが塵も積もればなんとやら。

デキるサイクリストはこういうバッグを忍ばせていて、ちゃっかり節約&環境保護にも貢献してるんですよ

関連記事

  1. ビギナーにもオススメ、BrytonのGPSサイコン

  2. cannondale(キャノデール) テックセミナー大宮

  3. いよいよ今週開催「彩湖モード2019」試乗だけじゃないぞ、彩…

  4. Bryton【Rider320】のご紹介です!

  5. ブルベとサドルと膝と。アタック霞ヶ浦参加してきました!その③…

  6. カラーでパーツをチョイスを楽しみませんか?

PAGE TOP