こんにちは、北浦和店サイトウです。
先日、北浦和店に珍しいバイクが入荷しました。
最近はアメリカのバイクが勢力拡大中ですが、今回はあのイタリアの名ブランドCINELLIのバイクが入荷しました。
私もチネリに乗っていますよー。
CINELLI VELTRIX DISC
2020 Cinelli Veltrix Discは、普段着で一日中乗れるディスクロードとして設計されており、レースでも使用できるし、ロングライドにも使用できるような幅広いフィット感があります。
Cinelliの長い自転車製造の歴史において、エンデュランスバイクとして以前販売されていたCinelli SAETTAの後継モデルにあたります。
ディスクブレーキ搭載のエンデュランスバイクとして、チネリが進化させたオールラウンドモデルです。
CINELLI VELTRIX(ヴェルトリクス)DISC
サイズ:XS
適正身長:165-175cm
店頭販売価格¥396,000
メインコンポーネントは、105を装備。
カタログ上では105MIX完成車として出ていましたが、昨今の部品供給の不安定にてクランクも105に。
ホイールも、もとはSHIJMANOのRS-170でしたが、こちらも部品供給の不安定からVISIONのホイールに実はグレードアップされています✨
実はこちらはチューブレスレディ対応です。単品で買うと4.5万ほどしまうので、けっこうお買い得かもしれませんよ…?
また、チネリと言えばアクセサリーや各パーツなども人気です。
ハンドル、ステム、シートポストやクランプに至るまで全てチネリで統一されております
パワー伝達性を重視しており、①トップチューブ➝シートステー②ダウンチューブ➝チェーンステーの流れでチューブの繋がりを持たせている。
またフレーム箇所によりカーボン素材を使い分けている点も特徴だ。パワー伝達性の外にコスパも考慮。
トップチューブ➝シートステーには「ハイレジスタンスカーボン」(HR)を使用し快適性を確保。
ダウンチューブ➝チェーンステーには「ハイモジュラスカーボン」(HM)を使用しパワー伝達性を確保。
ダウンチューブやトップチューブは大口径に。
シートステーは細目の扁平形状を採用することで、剛性と衝撃吸収性を両立。
トップチューブをスクエア形状に、更に各チューブもコスパを意識したシンプルな形状を採用しているそうです。
乗り心地とパワー伝達性を両立させた最高のイタリアンバイクです!
人とは違う一台、人とはかぶりたくないあなたにオススメです。
是非、在庫はこちらの一台限りです!!是非お早めにご相談ください