コンチネンタルのGP5000STRとZIPPのフックレスホイールとの互換性について

こんにちは

北浦和店の野津です。

さて今回は先日コンチネンタルから発売されました新型チューブレスタイヤGrandPrix5000S TRとZIPPのフックレスホイールとの互換性に関する情報がありました。

結論から行くとZIPPのフックレスホイールでお使いいただけます。

ただし25mmはコンチネンタルの方でリム内幅が21mm以上には認証しておらずZIPPは28mmからお使いいただけます。

 

モビスターの選手とアランベールの石畳でテストを行い非常にポジティブなフィードバックが得られレースでチューブレスに切り替わることになったようです。

一例として挙げられていたのがマティアス・ノルスゴー選手はチューブレスとチューブラーを比較してアランベールの区間で48ワットの節約ができたそうです。

4分間で約20秒ものタイムギャップを生み出す計算になります。

 

またコンチネンタルのプロダクトマネージャーからは様々なホイールでテストした結果ZIPPのホイールでGP5000S TRを装着した場合が

これまでテストした中で最も早いセットアップであったと報告があがってきているそうです。

 

度々ですがZIPPのフックレスホイールはリムの内幅が23mm、25mmとなりますのでコンチネンタルのGP5000S TRは28mmから使用可能です。

ZIPPのフックレスホイールでは25mmは使えませんのでご注意ください。

 

チューブレスで分からないことも多いと思います。

当社のyoutubeチャンネルでもチューブレスやE-BIKEの事を解説しておりますのでご参考になれば幸いです。

https://www.youtube.com/channel/UCi4PZJ8h3UJPvYDdAycnqvA/videos

 

 

関連記事

  1. スタッフNEW BIKE!KHODAABLOOM STRAU…

  2. 下向き専用のライト CATEYE G VOLT 70

  3. ビギナーライドの一歩手前のデビューライド開催しました。

  4. LAKE CX333 かなりいいですよ!

  5. フロアポンプ何年使ってますか?

  6. 快適性能をお手軽に! SPECIALIZED POWER E…

PAGE TOP