OHの際にちょっといいパーツ使いませんか?

こんにちは

北浦和店です。

OHの際に前と同じパーツでも構わないのですが
……ここはあえて「ちょっといいもの」を使ってみませんか?

という事で、本日ご紹介する商品はコチラ

日泉ケーブル

国内ワイヤーブランドの日泉ケーブル
しなやかで、ブレーキングが軽くなるとネットでちらほら有名になっており

インナーケーブルは細い31本のワイヤーを使用する事で、とてもしなやかで滑らかな動きにした事で
軽くて、スムーズなブレーキングやシフティングを可能にしました!!

表面はPTFE処理に耐久性が高い、プラズマメッキコーティング仕上げになっております。

アウターケーブルも従来品は鉄製で生産されているアウターケーブルのコイル線を
ステンレス製に変更した事で防錆性を高めています。
中にPTFEコーティングしたインナーライナーも入っておりレバーの引きが軽くなります。


またカラーリングも豊富で愛車のカラーに合わせたコーディネートも可能です!!

値段もそこまで高くなく、違いが実感し易いグレードアップパーツです!
オーバーホールをお考えの皆様、是非オススメします!!

関連記事

  1. 日本で唯一?ショートクランクレンタルシステム稼働しております…

  2. Castelliミニ展示会開催いたします。

  3. 【4/28締め切りました!】第8回手作りイベント『2019ス…

  4. マスク装着にて店内入店のお願いです。

  5. 【売約済み!】1台限り!PINARELLO(ピナレロ)のコン…

  6. New105先行モデル。ANCHOR RL8が早くも入荷です…

PAGE TOP