オイルスリックパーツでカスタマイズ

ここ1年、2年でオイルスリックカラーのパーツが爆発的に増えてきましたね。

さらにはオイルスリックカラーやマジョーラカラーのフレームなんかもありますね。

 

 

今やライトやボトルケージもオイルスリックカラーの時代です。

各種ご紹介していきます。

LEZYNEのオイルスリックライト

LITE DRIVE 1000XL

LITE DRIVE 500XL

 

元々の形からシンプルかつスタイリッシュなレザインのライトにこのペイントを施してかっこ悪くなるわけがありません。

取り外しが簡単なバンドタイプの固定になっております。

明るさも1000LM、500LMと申し文ありません

見た目も機能もそろったライトで自転車の安全を確保しましょう!

 

そのほかにもバーテープのエンド部分、バルブキャップ等々

さらにはオイルスリックのサドルまで発売されております

 

各部をこのカラーでまとめてドレスアップしてみませんか?

ご相談お待ちしております。

関連記事

  1. レディースサドルのレンタルあります!

  2. 高コスパパワーメーター!?【4iiii PRECISION】…

  3. 【スズパワーセンチュリーライド2024】コース発表!! 各地…

  4. キャノンデール スプリングプレゼントキャンペーンがスタート!…

  5. E-Bikeのアルミモデルが入荷しました

  6. スペシャルカラー!?K様 BOMA VIDE DISC納車い…

PAGE TOP