暑い季節は保冷ボトルで!

7月も末に差しかかっているのに

一向に梅雨が明ける気配がありません。。。

開けたら開けたで、次は暑い夏がやってきますね

そんな暑いときに嬉しいものは、冷たい給水。
保冷ボトルを用意して、この夏は快適なライドを楽しみましょう!

というわけで、今回は保冷ボトルのご紹介です。

 

キャメルバック ポディウムチル/ポディウムビッグチル

キャメルバックのスタンダードクラス保冷ボトルで、保冷機能のないボトルに比べて2倍の保冷力となります。
JetValve採用の飲み口で、吸ってもボトルを押しても給水可能。

2重構造となる保冷ボトルの中でもボトルの柔らかさがポディウムシリーズの特長で、飲みやすさが好評です。

体験談から、どれくらい保冷されるかというと氷を満タン入れたところに水を満タン入れれば

3~4時間程は冷たい状態をキープしてくれます

それでいてロック機能付きの飲み口で、持ち運び時の漏れを防ぎます。
容量:600cc/750cc

キャメルバッグの構造のご紹介パネルが店頭にございますので是非ご覧ください。

もう一つは

THERMOS 真空断熱保冷ボトル

ステンレス製の真空断熱構造ボトルで、12時間の保冷能力を誇ります。

保冷専用ながら、走行中にも飲めるよう飲み口がポップアップ式のストローになっています。

マグボトルなどこの分野での実績があるTHERMOS社製で、補修パーツも用意されており、安心して使用できます。

お客さまにも好評で、かなりのヒット商品です!!容量:600cc

 

在庫、カラーバリエーションも多数ございますので、用途とご予算にあわせて選んでください。

関連記事

  1. 今の時期必須のTHERMOS 真空断熱ケータイマグのご紹介で…

  2. 【当日編】大磯クリテ第三戦レポ!【2位でした!】

  3. 【売約済み!】 現品限り!”あの”L…

  4. リンケージサイクリングとのコラボイベント、10月はヒルクライ…

  5. 限定価格 WILIER GTR TEAM DISC 最後の一…

  6. MAVIC(マヴィック)のホイール今がチャンス!

PAGE TOP