こんにちは、北浦和店です!
みなさん、冬ボーナスの使い道は決まりましたか?
それとももう使っちゃいましたかね?
……おっ、まだ使っていらっしゃらない!?
どうするか悩んでいる方は、ここから下、ぜひとも読んでいってください。
そのホイールで走り出そうものなら、
感嘆の溜息を洩らしてどよめく観衆から羨望のまなざしを浴びることになる……。
自転車乗りで知らぬものはいない
最高級ホイールメーカー・LightWeight社のホイールを手にしてみませんか?
LightWeight MEILENSTEIN 16/20 TU
定価¥561,000
↓30%OFF!
SBF特別価格¥388,000
1月6日売約済 ありがとうございます。
※注意※
・リムブレーキ専用です。
・タイヤは19c~27cに対応しています。
・制限体重は100kgです(自転車本体、ライダー、ボトル等含めて)
ホイールのリム幅がナローからワイドになり、
リムブレーキではなくディスクブレーキが覇権を握る今、
ナローリムでリムブレーキ用のホイールというのは
いくら天下のLightWeightと言えどオワコンなのです。
しかしリムフレームを愛用し続けている皆様には朗報ではないでしょうか?
見かけようものなら
「見ろよアレ……LightWeightだぜ……」
「クク……こんなところでお目にかかれるなんてな……」
みたいな空気になるLightWeight……。
1度は使ってみたいけど
気軽に手を出すことは(お財布的に)許されないLightWeight……。
それがギリギリ手が届くところにまで来たのです!
ちょうど冬ボーナスも入ったし!というところで、
ご自身への投資、クリスマスプレゼントとしていかがでしょうか?
職人の手によって1つ1つ作られるLightWeight社のホイール、中でももっとも有名なのがリム、スポーク、ハブに至るまでカーボンでの一体成型が為されたそのルックス。
ホイールすべてが一体成型で作られているのは、異様な雰囲気を纏ってかっこいい……ではなく、
ペア重量わずか1105gという驚愕の軽さと、脚のないライダーでは踏み負ける剛性の高さをつかさどっているためです。
スポークなんてリムから生えているように見えますからね。絶対にたわまないという気概を感じます。
もちろん専用のホイールバッグ、ポーチ、クイックレバー、タイヤレバー、バルブエクステンション、ブレーキパッドもついてきます!
すぐに使うレバーやバルブですらパッケージに入っている……さすが……(;・`д・́)
最高級のホイールメーカーなだけあってLightWeightのホイールには手厚い3つの保証が用意されています。
購入日から5日間以内に製品登録すると
購入日から2年の間、製造に起因する問題について無償で修理・交換してくれる『通常保証』と、
購入日から永久に、ホイールを損傷したときその原因に関係なく新品を30%引きの価格で購入できる『クラッシュリプレイスメント・プログラム』
の2つの保証に無料で自動的に加入!
また、購入日から3年の間、ホイール本来の使用目的で損傷した場合に無償で修理もしくは交換ができ、しかも保証有効期間中は何度修理しても無償、
さらにメーカーの判断によって修理不可能となれば2回を上限として新品に交換してくれる『ホイールプロテクション』への加入権利も与えられます。
こちらは任意、さらにホイール1本40000円+税と結構な額の加入料を支払うことになりますが、決戦用としてレースで使いたい方にはうってつけの保証です。
詳しいことはこちら→LightWeight:ホイール3つの保証システム
店頭展示分のみの現物限りとなります!気になる方はお早目に!
実際に手に取って軽さを体験することもできますので気軽に見にきてくださいね~!