Mt.富士ヒルクライム参加してきました!!(本番編)

北浦和店スタッフのもりです。
先日(6/10)、行われたMt.富士ヒルクライムの本番編になっております。
前日はコチラから見れます。

朝AM5時起床
昨日の夜、夜更かしをしましたが
気持ちよく起床出来ました。
ちなみに天気は雨は降っておりませんが
霧が出ており、視認性は悪いです。

朝、ストレッチしてから朝ご飯を頂きました。

先日、スーパーで買ったパンとコーンスープを食べましたが
もう少し多めの方がよかったなーと後悔

気温はやや低めなので事前にアップがてら軽く回します。
特にスタート時間が遅いので身体が冷えないように準備は大切です。

スタート30分前にヴェスパ2Runを食べて
軽く体をほぐしてからスタート開場に行きます。
僕らが宿泊しているキャンプ場からスタート開場まで5分くらいの位置なので
直前に行っても大丈夫になっております。


↑↑こんな感じでスタートしました。↑↑
なかなかの視認性の悪さです。

スタートゲートを超えてスバルラインの料金所手前からタイム測定が開始されます。
前回の試走では走り終えても結構体力が余っていたので初めから心拍を上げていきました。
試走では160bpmからスタートしていきましたが
事前にアップで心拍を徐々にあげていきスタートで一気に180bpmまで上げて料金所の坂を登り
最初の関門でもある一合目駐車場まで結構良いペースで登れました!

一合目駐車場を超えると勾配もゆるくなるので出来るだけペースを上げて
キツく感じたらギアを軽くしてケイデンスで耐えるを繰り返す作戦
ヴェスパがいい具合に効いて高い心拍を維持する事が出来るのですが
巡航速度が15km以上あげられず。。。
富士ヒルを1時間30分切るとなると巡航16km以上は必要になってきます。
なので、もう少しペースを上げなければと思いつつも上げられず。。。。

最後の平坦区間で40km程で踏みましたが、途中でダレたのもあり
最終タイムは1時間36分残念な結果に。。
今まで一番好成績では有りますがやはり1時間30分切れなかったことが残念でした。

そんな感じで、ヘロヘロになりながら山頂で荷物を受け取り、防寒具に着替えます。

水分補給と、軽く腹ごしらえして
今にも天候が崩れそうだったので、山頂で長居はせずに直ぐに下山しました。

下山時はこんな感じで前が殆ど見えない危ない状態でした。
これだけ、視認性が悪い状態でしたら、ムリに下山せずに最終のバスに乗っても良かったかなって感じです

読み通り、2合目過ぎた辺りから小雨が降り始め
一合目では普通に雨になりました。
カーボンリムで下っていたので無理せず、駐車場や休憩できるポイントでは休憩をして
ゆっくりと下りました

最後に、計測チップと交換で自分のタイムが印刷されている紙とそのタイムに応じたスペーサーを受け取ります。
前回参加した際は、郵送でスペーサーが送られてきましたが
去年あたりからシステムが変更になり当日渡しになった見たいです。

そんな感じで、今年も目標タイムが切れずに終わってしまいました。。
山での出力を全体的にアップさせる必要があります。
またまた、課題が残ったりましたが前回より大きく成長しているので
モチベーションを維持しつつ来年こそ(出られれば!!)1時間30分切るぞ!!と思っております。

富士ヒルでたくさんのお客様に声をかけて頂きました!
また、次回も見かけたら声をかけてもらえると嬉しいです!
あと、ブログ上げるのが遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
ではでは、皆様のご来店を心からお待ちしております。

関連記事

  1. LAPIERRE AIRCODE DRS のご紹介です!

  2. 齊藤 松葉杖生活になりました・・・

  3. チェーン交換しないとこうなりますよ!!!

  4. 初参加(笑)第五回平日ライド

  5. MAVIC(マヴィック)のホイール今がチャンス!

  6. cannondale SuperSix EVO LAB71に…

PAGE TOP