少しでもわかりやすいお店に、頑張っております。

スズキモーニングラン土日開催しました!!
初日の土曜日は参加者「俺」だけ、とぼとぼ埼スタ往復してきました。
日曜日はなんと4名、そしてサポートとしてTさんに自転車でついてきていただきました。
 
自転車もそうですが、一緒に走ると楽しいですね。

 
さて、お店の方なのですが、”わかりやすいお店”にしたいなと思っています。
まだまだ”わかりにくい”が多いですが、少しずつ改善させていきます!!


例えば『工賃』

工賃には「このメーカーのこのモデルは定価いくら」、というような
基準となる価格がありません。ショップによって設定金額は様々です。
「高い」と感じるか「安い」と感じるか、「まあこんなもんか」と感じるか、
感じ方も人によって様々です。

作業を承り、行って、では…と提示された金額を見て
「この作業ってこんなにしたの!?」
と思っていたとしてもなかなか口に出せないと思います。 
 
それであれば事前に知らせるのがベストだと思い、女子太田におねがいして
特に依頼が多い作業項目のPOP
をいくつか作ってもらいました。

 
 少しでも敷居が下がればなーと思いまして。

そして、サドルバックの展示が「超」適当だったので。
森におねがいして、変更していただきました。
 
頑張った森君を少しほめてあげてください。


今話題の効率アップの「ショートクランク」 「パワーメーター」のレンタルシステム始まりました。
パワーメーター&ショートクランク使ってみなければわかりません。
何故?クランク長が170ミリなのか?
こちらをクリック

 

 

関連記事

  1. DE ROSAのマグカップで朝をむかえてみませんか^^

  2. 乗ってカスタムで楽しい2018モデルPinarello GA…

  3. NOZA S キャンペーンをスタートします!

  4. 来年の宮古島トライスロンに向けて O様CEEPO KATNA…

  5. ROTORの2inpower入荷です!

  6. 2018年 その② 必見2018PISSEIスズパワーセンチ…

PAGE TOP