ポジション理論「BGFIT」 I 様行いました。

 

水曜日を除く平日の午前中の予約制で行っております。
スペシャライズドが提唱するフィッティングプログラム『BG-FIT』
コンスタントにご予約いただいております。

 すこし前ではあるのですが
BG-FITをご予約いただきましたI 様
自転車歴は3年程度で、今後はエンデューロ等のイベントに積極的に参加していきたいとのこと。

 パイオニアのペダリングモニターをお持ちで、ご自身の確認ですとペダリング効率が悪く、また、やや長めの距離を走ると腰に痛みを感じる、足が回せないとのお話もいただきました。

 ベットを使ってアセスメントさせていただいたところ、
体の柔軟性はI 様からもお話いただいたように硬めで、股関節もやや硬めのようでした。
まずサドル高さが適正ではなかったので、基本的な部分をしっかり変更させていただきました。
競技の方も視野に入れている、ローラー台も使ってトレーニングしているとのお話もいただきました。

 

 今よりも若干、アグレッシブなポジションをご提案させていただきました。|
ご自身の乗車姿勢が見れる
モニターを見ながら
I 様が感じられた、違和感や問題点はお互い納得できる形で終わらせることができました。
I様その後のお話頂ければとおもいます。

 BGFITにつきましては
水曜日を除く平日午前中完全予約制で9:00スタートとさせていただいております。
基本料金税込19440円となっております。
ご興味ございましたら北浦和店にご連絡おまちしております


今話題の効率アップの「ショートクランク」 「パワーメーター」のレンタルシステム始まりました。
パワーメーター&ショートクランク使ってみなければわかりません。
何故?クランク長が170ミリなのか?そこが問題です。
こちらをクリック

関連記事

  1. EPA摂取するなら魚もいいけど、サプリで効率的に!!

  2. 【売約済み】飛行機輪行バックにツール限定モデル登場!シーコン…

  3. 6月平日ライドミディアムコース参加いただきありがとうございま…

  4. 緊急告知イベント情報 アンカーチーム井上和朗選手のパワーメー…

  5. 11月10日の閉店時間のお知らせ

  6. 12/3(日)の営業について

PAGE TOP