「初めての輪行講習会」を実施いたします!

草加店もりです。
クロスバイクをお求めになる方がだいぶ増えてきました。
暖かくなってきた影響でしょうか!
とても、嬉しく思います。

さて、暖かくなってきたら自転車に乗りたくなる!これは真理ですね
でも、乗りたいけどいつもと同じ場所は少しマンネリに思うこともありますよね。

正直、気軽に遠くへ行きたい‼‼

そんな願望を叶えられるのが「輪行」です‼‼
輪行とは公共交通機関(鉄道~船~飛行機など)を使用して、自転車を運ぶこと。
サイクリストや自転車旅行者が、行程の一部を自走せず省略するために使う手段(wiki調べ)ということです!

私も昔(2016年だったので4年前ですね……)、社員旅行という名目でしまなみ海道へ行ったときに輪行で行きました!

気軽に遠方まで簡単に行ける手軽さは大変魅力的でしたね!

ただ、実際に自転車を分解して袋に詰めて電車に乗れるか不安‼‼
と思われる方は非常に多いと思います。
特に前後輪車輪を外せるか?とか袋に綺麗に入れられるか?とか自転車を傷つけてしまうのでは??などなど不安要素はたくさんあります。

なので、今回は手軽に輪行できるやり方を営業さんを呼んで実施したいと思います!
「初めての輪行講習会」
日時 3月14日(土)

時間 18時開催
参加費無料で予約などは不要です!

急遽の開催ですが
気軽にご参加お待ちしております!

皆様のご参加を心からお待ちしております。

関連記事

  1. 水無し洗浄の定番!フォーミングマルチクリーナーが改良されて入…

  2. 7/16(日・祝)TEAM MILANOの朝ラン50km 一…

  3. 5月5日(金)第6回 スズパワーセンチュリーライドbyPIS…

  4. 2022モデルターマックSL7 在庫中!

  5. 平日ライド ミディアムコースお疲れ様でした!

  6. よりクラシックになった knog Oiベル

PAGE TOP