こんにちはスズキでございます。
最近のロードバイクは、アスリート体型を基準に設計されていることが多く
Qファクター(左右ペダル間の幅)が非常に狭く設定されています。
これは高効率なペダリングを実現するうえで有利なのですが、体格の大きい方や骨盤幅の広い方にとっては、必ずしも快適とは限らないのが現実です。
実際に、「ガニ股気味に見える」「膝が外に向いてしまう」といった悩みを抱えている方も少なくありません。
その原因のひとつが、このQファクターの狭さにあるかもしれません。
そこで当店がおすすめするのが、
👉 「ペダルシャフト延長アダプター」です。
左右のペダル取り付け位置をそれぞれ17mmずつ外側にオフセットすることで、脚の動きがまっすぐ自然になり、膝や股関節への負担も軽減。
「自分の体に合ったバイクに近づける」ための、シンプルで効果的なカスタマイズパーツです。
✅ こんな方におすすめ
- 体格が大きく、ペダルの位置が狭く、ペダルを外側にしたいと感じる
- ペダリング時に膝が外に開く、軌道が不自然
- サドル位置やクリート調整でも違和感が解消できなかった
販売価格
6,986円(税込)/工賃別途
近日中にオンライン掲載予定。
※取付をご希望の方は、スタッフまでお気軽にご相談ください。シャフトの延長という小さな変化でも、ポジションのフィーリングは驚くほど変わることがあります。「なんだかしっくりこない」と感じている方は、ぜひ一度試してみてください!
ご不明点やご相談もお気軽にどうぞ。
皆さまの快適なバイクライフをサポートいたします!