今すぐできる軽量化!ヒルクライマーにおすすめのバーテープ「SUPACAZ SUAVE」

皆さま、バーテープはどんな基準で選んでいますか?

グリップ性能、重量、見た目のデザイン──どれも大事ですが、ヒルクライマーにとって「軽さ」はとても重要なポイントです。

今回は、「今すぐできる軽量化」として注目したいバーテープ、

SUPACAZ(スパカズ)の【SUAVE(スワーヴ)】をご紹介します!


SUPACAZ SUAVEのここがすごい!

このSUAVEシリーズは、UCIワールドツアーチーム「Quick-Step Floors」のリクエストによって開発された、本格派の軽量バーテープ
まず注目したいのが重量です

  • SUPACAZの定番「Super Sticky Kush」は片側 約40g

  • SUAVEは片側 約20g

  • さらにエンドプラグも1個約10g軽量化!

👉 合計で約60gの軽量化が可能!

これだけでヒルクライムバイクの仕上がりが一段階アップします。
まさにコスパ最強の軽量化パーツです。


さらっとした感触、でもしっかりグリップ!

SUAVEの特徴は、なんといってもその手触り。

さらさらとした軽い質感なのに、滑りにくくしっかり握れるグリップ力を持ち合わせています。

触った感じは、昔SPECIALIZEDから出ていたRoubaixバーテープにちょっと似ているかもしれません。


Super Sticky Kushと比較すると?

項目 Super Sticky Kush SUAVE
グリップ力 ★★★★★ ★★★★
重量 ★★ ★★★★★
耐久性 ★★★ ★★★
クッション性 ★★ ★★★

※スタッフ個人の感想です


カラーと在庫情報

現在、店頭には以下のカラーがございます!

✅ ブラック

✅ ホワイト

✅ レッド

その場での交換作業も可能ですので、ヒルクライム対策の軽量化パーツとして、ぜひ一度ご相談ください!


「バーテープで軽量化?」と侮るなかれ。

手軽に・すぐに・コスパ良く、バイクの仕上がりを一段引き上げてくれる「SUPACAZ SUAVE」、ヒルクライマーの皆さまにこそ試していただきたい一本です!

関連記事

  1. 中古のFC-6800が入荷しました!

  2. 【完売!!】気になるSPEEDPLAYがUSEDにつき、お手…

  3. 弊社が応援しているプロトライアスリート西麻依子選手 第26回…

  4. バルブコアは年1回は変えましょう!~チューブレスレディタイヤ…

  5. スペシャライズドが提唱するポジション理論 BG-FIT U様…

  6. デザイン性と品質を両立のチネリバーテープ

PAGE TOP