【NEW SPEED】AGILEST FAST TLR 発表されました!ご注文お待ちしております★

富士ヒルでのシェア約30パーエントを誇る、日本のタイヤブランドパナレーサーより
史上最高傑作ともいわれる匠のタイヤが発表されました

パナレーサーのフラッグシップタイヤ AGILEST FASTのチューブレスレディ―バージョンが登場です

AGILESTというモデルは、2022年に発売されて以降、様々なモデルが派生し
レーサーからホビーライダーまで高い支持を得てきました。
オールラウンドの AGILEST WO/TLR
超軽量タイヤの AGILEST LIGHT WO
耐久.耐パンク強化の AGILEST DURO WO/TLR (当店一番人気!!)
チューブラーの AGILEST TUBULAR 
このラインナップに加えて究極の走行性能を求めたタイヤが、今作
AGILEST FAST TLR
コンセプトは最速傑作

従来モデルとの比較をすると、AGILEST TLRより約10%もの転がり抵抗を削減することに成功したとの事。
転がり抵抗を削減した一方、グリップ性能も向上し、更には耐久性も向上し3000kmの使用に耐えうるそうです

AGILEST FASTを発売するにあたってに開発された、Fマテリアル がこの性能向上に多くく貢献しているという
それだけではなく、このTLRモデルのためにAGILE-F LAYERとZSG AGILE-FX COMPOUNDという2つの新たなFマテリアルを開発したそうです


サイドウォールやケーシング部分にこれらの新素材を纏うことによって、高い耐パンク性能と軽量性を両立しています。
更にはこのTLRモデルに最適化された新コンパウンド”ZSG AGILE-FX COMPOUND”がトレッド部分に採用されることで
走行抵抗の減少と、トレッド麺の耐パンク性向上も担っております。

ちなみに、タイヤはめちゃめちゃ嵌めやすいと聞いています。
嵌めやすく、尚且つビードも落とすのが容易で、フロアポンプでもあげられるそうです!
↑重要です。

サイズおよび重量は
700×25C(255g)
700×28C(275g)
700×30C(295g)。の3サイズ
価格は12,100円(税込)となる。

使用するシーラントは同社のSEAL SMART EXがおススメです!

メーカー在庫ございますので気になる方は是非ご相談ください。
私もロード買ったら履かせたいですなぁ💭

関連記事

  1. トライアスロンを愛するファミリーの皆様へ 日本トライアスロン…

  2. POWER PRO WITH MIRROR 使ってみた

  3. 10月17日(火)平日ライド開催の為、臨時休業となります。

  4. 【開催決定】12月8日(日)トライスロン専門ブランドCEEP…

  5. ROTOR(ローター) 楕円リングQリングと相性のいいチェー…

  6. 日本限定モデル MAVIC COSMIC SL 45 DIS…

PAGE TOP