さいたまディレーブ戦力分布してみた

  鈴木でございます。
さいたまディレーブ、地域型9チームが争うJCL(ジャパンサイクルリーグ)の中でどの程度の戦力なんでしょうか?興味ありませんか?
 はっきりっていしまえば、強いのか?、弱いのか?
国内のサイクリングチームの強さ、弱さなんてあまり聞いたことがないと思います。
どちらかというと選手個人がフォーカスされるのではないでしょうか。

私自身が俯瞰してみたいので、このブログを読んでいる人だけに一緒に共有しましょう。
予め断っておきますが、あくまでも私と長沼の主観で判断しておりますのでクレームはなしで おねがいします。
 
JCLに所属する9チームの戦力を二軸の表で表現してみました。
縦の軸はチーム全体の総合力 上に行けば強く 下に行けば弱く
横の軸は個人力です。 右に行けば強く 左に行けば弱く
理想は総合力が強く、個人力が強い 表でいえば右上の部分です。
そこに限りなく近いJCLのチーム内で言えば
〇宇都宮ブリッツエン
〇キナンサイクリングチーム
〇Team UKYO SAGAMIHARA
この3チームが圧倒的に強さを出し常に戦いの中心にいるチーム、優勝候補になるかと思います。

そして
上位3チームよりもやや劣るが総合力がある、右上中央部分
〇那須ブラーゼン
〇スパークル大分レーシングチーム
個人では劣るので、総合力でうまく展開できればチャンスありとなります。
スパークル大分はスプリント力が非常にあるので、注意が必要です。


総合力は劣るが個人力があるチーム 右下部分

〇ヴィクトワール広島
〇レバンテフジ静岡
総合力が弱いので、チームで流れを作るのは難しく、上位チームの流れにうまく乗れ展開次第ではチャンスあり。

〇さいたまディレーブそして〇VC福岡は総合力、個人力が足りていない左下の状態です。
残念ながらそれが現時点での現実です

監督の私がこんなこと言っていいのかと思うかもしれませんが
自分たちが置かれているポジションを知る、己を理解するそれも大事なことです。
勝つぞ勝つぞ声高らかに言ったところでも勝てないのが現実。
まずは現実(ファクト)を受け止め、戦略を考えそして戦術に落とし込む。
勘違いしないで欲しいのは諦めたわけではないのです。
ここからどうするかです。
ここからどうするかはまだ秘密です。
さて
このチーム戦力図を見て、さいたまディレーブ、皆さんだったらどんな作戦たてますか?考えますか?
このように各チームの戦力を知ってレースを観戦すると、見る角度が違って楽しみ方も一味違うのではないでしょうか。
レースには各チームが思惑をもち、戦術をたて、仮説をもって戦います、いざ走り出し仮説がうまく機能しなくなった時
新しい仮説をたて、チームとして走り出します。
 全体のレベル感などを知ってもらうだけで、レースの楽しみ方が違って見えるはずです。

なにかいい作戦あったら教えてください^^
 

関連記事

  1. 【第二弾】MASI グラベルバイク 更に大特価!!

  2. 6月の営業のご案内

  3. グラベルロード topstone 入荷しました!

  4. YouTube動画第4弾「スズパワーチャンネル」最近増えてき…

  5. シラス3.0 2台在庫ございます!!

  6. 下向き専用のライト CATEYE G VOLT 70

PAGE TOP