話題のディスクロードをフィッティングさせて頂きました。

本日は埼玉サイクルエキスポが開催されていますね。

現時点で、「行ってきました。」とお店にご来店頂く方もいらっしゃいます。(ありがとうございます!)

ところで、当店でも大人気車種になりつつあるVengeProですが先日、長らくお待たせしていたお客様にご納品できました。

その際のフィッティング風景です。

近年のエアロロードは専用パーツが多くフィッティングの際もステムやハンドルが専用品となっていることが多くその場での交換が難しかったり、今までより若干コスト的に高くなってしまったりしますが、それでも初めから快適に乗っていただきたという事もあり、必ずフィッティングとその際に必要であれば交換のご提案をさせて頂きます。

今回は、ステムの長さなどはいじらず、サドル高や前後位置、ハンドルの角度等の提案のみで仕上げさせて頂きました。

今回は、パワーメーターの導入も頂いたのですが、パワーメーターの数値の変化も感じ取って頂く事が出来ました。

もちろん乗っていればカラダの変化も出てきたり、慣れも出てきて変化を求めたくなったりもします。

フィッティングは、ご納車時で完了ではなく乗り込むごとにフィッティングが必要です。

 

関連記事

  1. 買う前にまず試したい。スマートトレーナーのレンタル始まります…

  2. ポンプヘッドの最高傑作品 ヒラメ ポンプヘッド横カム 奇跡の…

  3. パパやママを追い越す走り。RJ1入荷しました!

  4. 今年の佐渡ロングライドは2月1日受付開始です。大会は5月20…

  5. COSMIC SLR45 日本限定ホワイトロゴの在庫がありま…

  6. 初ブルべ、行ってきました!(※長文です)

PAGE TOP