適正なクランク長を見つけよう、ショートクランクレンタルご利用いただきました。

好評いただております
スズパワーショートクランクレンタルシステム

 クランクを短くすることが目的ではなく、適正なクランク長を見つけてほしいのが目的でもあります。
クランク替えるのはコストもかかるし、もし合わなかったら無駄になってしまいます
それであればレンタルで試してみてはどうですかというスズパワーの提案でもあります。

 ここ最近パワーメーター等、計測機器の進化でいままで見れなかったことが可視化でき、今までわからなかった事がわかり、その中でいままで言われてきたクランク長よりも短くした方が効率がよくなるというのがデータで出てきたいうのもあります。
これからクランク長の定義は変わると思っています。

 今回のレンタルご利用のお客様、ペダルが上に来たとき(上支点)の股関節のつまりと、つまりを避ける為にひざが外に向いてしまうことが気になり

 サイスポ.jpで当店のショートクランクレンタル記事見つけていただき、弊社のHPをみていただきレンタルシステムをご利用いただきました。 
165ミリ→155ミリをレンタルいただきました。

クランクを短くする→踏めなくなる

とどうしても思いがちです、それはあっているけど間違ってもいるよといい続けたいと同時に、短くすればいいわけじゃないとも言っておきます。
目的はあくまでも適正なクランク長を見つけることです。

 


今話題の効率アップの「ショートクランク」 「パワーメーター」のレンタルシステム始まりました。
パワーメーター&ショートクランク使ってみなければわかりません。
何故?クランク長が170ミリなのか?
こちらをクリック

 

 

関連記事

  1. Let’s cooling down our b…

  2. 【売却済み!】 Pinarello Paris DISK

  3. 監督のお仕事は? 新リーグJCL(ジャパンサイクルリーグ)に…

  4. スペシャライズドからLet’s Rideキャンペーンが開催中…

  5. 秋ヶ瀬バイクロア13 参戦してきました!

  6. スポーツバイクファクトリー北浦和スズキの在庫リストです!

PAGE TOP