必見!!SCR160km体験記…飯能から名栗湖

駅から下って飯能大橋をわたります。この通りは美杉台通りともいうそうです。
秋ヶ瀬公園〜飯能駅までの続編です。

47km地点で左に出光GSがあるT字路にぶつかり、青梅方面に右折。
県道195号に入ります。

48km地点のT字路・岩井堂を飯能方面に右折。県道28号の小曾木街道に入ります。

53.5km地点のY字路・成木五丁目を右折。県道53号の成木街道へ。

秩父・名栗方面へ向かいます。

59km地点のY字路を右に。小沢トンネルまできつい上りです。
ここでがんばると後がしんどくなるので、ゆっくりいきましょう。

60km地点で小沢トンネル。標高355mほど。

下った62km地点の交差点を左折。県道53号をそのまま秩父方面へ。

64.5km地点のY字路を左折。橋をわたると…

ここがチェックポイントの名栗湖下65km地点です。

当日、ここいらの広場にチェックポイントを設置予定。ここでチェックを受けたあと
最大の難関、山伏・正丸に向かいます。ここまでで、きつかった人は戻るのがオススメです。

続く…

スズパワーセンチュリーライド

160キロコースの詳細がこちらになります。

120キロコースの詳細はこちらになります。

関連記事

  1. 入間川サイクリングロードの迂回路はここ!

  2. 富士山登ってきましたよー

  3. YouTube動画「スズパワーチャンネル」まだまだ疑問だらけ…

  4. 【売約済み】超軽量ヒルクライムホイールが中古で登場【使用少な…

  5. ちょっとお洒落な携帯工具CHAM-BER

  6. カーボングラベルバイクがよりお手頃に!【CANNONDALE…

PAGE TOP