草加店もりです。
毎年、参加させて頂いている
Mt.富士ヒルクラムの試走を先日(5/22)に行ってきました!
当日の天気はくもり。気温は18℃とちょっと肌寒いくらいです。
朝7時に車で出発して圏央道と中央道を使って富士河口湖ICから10分~15分くらいのところにある
富士北麓公園に車を停めさせて頂きました。
北麓公園に到着したのが10時前くらいでしたが
既にローディーと思われる方が多く来ておりました。
試走には毎年行っているのですが、平日にこんなに多くの方がいるのは初めてでした。
今回の試走の目的は自分自身のコンディションの確認
厳密にいうと今年に入ってすぐにあばらを折ってから全然乗れてなかった故の体重増加と練習不足がどれほどのものかを確認しに来ました。
富士ヒルクラムは他のヒルクライムレースと比べて全体的に緩く
初心者でもちょっと頑張れば完走出来ます。
コース全長は約24kmで、今回駐車場で使わせて頂いている富士北麓公園から富士山の五合目がゴールになっております。
平均勾配は5.2% 最大勾配7.8%と全体的に緩いコースで制限時間も長くみているのでゆっくり走っても完走できるのでパンクやメカトラが無ければほぼ完走する事が出来ます。
周りも準備をしており、こちらも急かされるように準備を始めて
急いで出発!
試走の場合は料金所で200円支払うのであらかじめ200円を取り出しやすいところに入れておくとスムーズです!
富士北麓公園を出てすぐに坂を登り始めます。
ですが、計測開始されるのが料金所手前の坂からなので極力頑張らないで登って行きます。
富士ヒルは平均勾配5.2%と先程書かせて頂きましたが
最初の料金所から1合目は勾配がきつく7%くらいのところが多くあります。
なので、初めに飛ばし過ぎてしまうと後半ばててしまいタイムが出せないコトが多々あります。
なので、1合目までは我慢して2合目以降にペースを上げていくのがいつもの走り方なのですが
2合目以降になってペースを上げようとしても……
どうも調子が上がらず、気温は特別寒くもなく、自転車も調子よく、自分の調子は最悪
自身の体重増加、連取不足もありますか、根本的に朝ご飯が足りていなく力が出ない状態でした。
心拍も190以上上がらないし、足も回らないし、パワーも250W以上踏めないというクソ雑魚芋虫状態でした。
辺りを見渡せばこんなに絶景なのに死にかけて地面ばかり見てるのがアホみたいに感じて
後半からは力を抜いてタイム気にせずゆっくり登りました。
課題だけが露呈して成長が見られない感じでした。
今年も変わらず1時間30分切りを目標に頑張りたいですが、目標の高さを痛感しました。。。
山頂に登り切ったらとりあえず糖分を摂取しようと思い
アイスクリームを食べました。こけももと抹茶のMIXでラブ&ピースって名前で売り出していました!
……減量は明日から頑張ります。
山頂が霧が濃くなってきたので長居はせずに、下山することに
下山用に持ってきた冬用ジャケット、冬物グローブに着替え下山を行います。
山頂と麓では気温差がとても激しく、麓だと晴れていても、山頂は雨が降っているなんてこともざらにあります。
なので、きちんと試走の時でも下山の事を考えて防寒道具、雨具は用意しておいた方がいいですよ。
DISCブレーキなので後方確認しながら、休憩を適度に挿み麓まで下りて行きます。
そんな感じで今年のMt富士ヒルが絶望的で泣きそうな状態です!!
出来るだけ、サプリと機材にお金をかけて(他力本願)
万全の準備を行って行きたいと思います!
富士ヒル初めてで何を準備すればいいのか分からないなんて方が気軽にスタッフまで声をかけて下さいね!
少しくらいは力になれると思います!
当日は私もりも富士ヒル参加しますのでもし見かけたら気軽に声かけてくださいね!