草加店特別企画の R×L 強化宣言。
目指せ!埼玉東部地区最強!!
このようにどっさり在庫しています。
今日はその在庫品の中でおススメグッツのご紹介です。
TRG-800 レーシングゲイターSLR
最新の医療用の編機によってつくられるゲイターは、段階的圧着(ふくらはぎ<足首)により、静脈血が心臓に戻りやすくなり、運動中〜運動後の疲労回復が促進されるそうです。
特に女性の脚のむくみに抜群に効くそうですよ!
「・・・そうですよ?」
と、だけ言うのは簡単なので。
男で申し訳ないのですが、自分のカラダを張って人体実験しました!!
実験方法
片脚だけレーシングゲイターSLRを履いて半日ほど過ごし、その前後でふくらはぎの周囲の長さを比べてみました。
●DAY1・・・右脚にレーシングゲイターSLR
レーシングゲイターSLRの右脚は・・・
44.2→43.6 -0.6cm -6mm!
ナマ脚の左脚は・・・
44.8→44.4 -0.4cm -4mm!
その差は2mmですが、脚の軽さはおなじではありません。
確かに右が軽く感じるのです。
その日も、女性のお客様にゲイターをおススメしたところ、試着した瞬間にそのサポート感に気づかれ、お買い上げいただきました。
●DAY2・・・左脚にレーシングゲイターSLR
レーシングゲイターSLRの左脚は・・・
44.1→42.7 -1.4cm -14mm!
ナマ脚の右脚は・・・
44.5→43.6 -0.9cm -9mm!
その差5mm!
そしてやはり左脚が軽く感じます!
結果:私の場合はレーシングゲイターSLRの有り無しで
ふくらはぎが1.5倍くらい細くなる傾向が見られました!
つまり、レーシングゲイターSLRを履くと
ヒザ下が軽量化される!ということですね。
また、段階的圧着により
脚の疲労感を軽減するゲイターである!
ということも体感できました
レーシングゲイターSLR
・・・恐るべし。
ライド前からライド後も使い続けると、翌朝の回復も促進されると思います!
ということは2着は必要ということですね。
マジメに体感できますので、
センチュリーライド参加の方は必需品かと!