6月平日ライド スィートコースご参加ありがとうございました

こんにちは北浦和店サイトウです

6月も平日ライドにご参加いただいた皆様ありがとうございました
まだ6月で梅雨開けしていないのにうだるような暑さ。自転車乗るのも危険なくらいです・・・

というわけで、今回は距離短め休憩長めのコースです
暑い時は遠くいってぶっ倒れた時が大変ですから近くで楽しむのがいいですね

いつも通り秋ヶ瀬発ですが、齊藤ちょっとだけ遅刻しちゃいました💦
すみません。

で、今回は自分の自転車ではなく店頭に置いてある試乗車
AETHOSで参加しました!!
売る側として、乗り味や特性の理解を深めていくためでもありますが、前から乗ってみたいと思っていたので!
バイク重量が軽いため、走りや加速、特に上り坂でのの軽快感は最高で、疲れにくくてもっと長い距離乗りたくなるようなバイクでした。
ルックスもシンプルで、汎用的なパーツが多く、乗るのもカスタムも楽しみたい人にはうってつけのバイクだと思います

さて、いつも通り荒川を北上して高橋商店で休憩
今年から水曜定休になってますので、自販機で補給です(笑)
ほかにどこか休めるスポット探さなくちゃですね

今回のコースマップは高橋商店付近から

吉見方面ですが運動公園まではいかずに
住宅街にたたずむ、オガトリエコーヒーさんへ。


コーヒーは豆の種類を選べて、一杯一杯淹れてくれます
確か10種類くらいありました


私はオーナーお勧めのトマトジュースに
最近よくレストランや居酒屋でトマトサワーを頼むくらいトマトジュースはまってます
トマトって味の違いがハッキリしていて、特に酸っぱいものもあれば甘いものもありますよね
こちらのトマトジュースは甘味が強いのですが、ちょっぴり酸味も感じる甘酸っぱい感じでおいしかったです
暑い時期には最高です👍
お店の外観
また来ます。

さて、ここで距離的には折り返し地点ですが

メインの目的地は・・・こっち!


ようやく来れました
道の駅 べに花の郷おけがわ

出来てから数か月経ったしそろそろ空いてるかなぁと思いましたが
甘かったです、まだまだ平日だというのに混んでいました💦

17号沿いなので何度か前を通ったこととかはあるんですが来たのは初めて!

食堂に並ぶメンと、テイクアウトメンで別れまして
私はテイクアウトメン、道の駅といえばお土産やら物販ですよねー


もつ煮焼きそばと、まかない海鮮丼!
2個で1200円という超ハイコスパ(笑)
中には電子レンジもあり、外にテーブル席がいくつもあります
量も申し分なし、ボリュームも満足!

物販コーナーではできたてのおにぎりやスイーツなども豊富です
ぜひ一度足を運んでみてください!

帰りは榎本牧場へ。

次回は7月2日開催です!
さらに暑くなると思います、、お気を付けて楽しみましょう。

関連記事

  1. MILLE GT BIB SHORTS C2 ファーストAS…

  2. 春に向け、パーツのアップグレードはどうでしょう?

  3. 平日ライド 輪行コースありがとうございました!

  4. SCR130km&160kmコースの注意点!その③

  5. CADEXの取り扱いスタートしました!

  6. あたり前田のハイプロテインクッキーの秘話?

PAGE TOP