こんにちは!
スポーツバイクファクトリー北浦和スズキです。
このたび当店では、新たに日本発のアウトドアブランド【finetrack(ファイントラック)】の取り扱いをスタートいたしました!
サイクリストにとって、ウェア選びは走りの快適さを左右する大切な要素。
とくに「肌に直接触れる一枚目(=ベースレイヤー)」の選び方次第で、汗冷えや不快感が大きく変わります。
そんなベースレイヤーの常識を覆すのが、finetrackの「ドライレイヤー®」シリーズです。
finetrack(ファイントラック)とは?
finetrackは2004年に神戸で誕生した日本のアウトドアブランド。
「自分たちが本当に使いたいギアを、自分たちで創りたい」という信念のもと、
すべての商品を日本国内で開発・生産しています。
気温・湿度の変化が激しい日本の自然環境での実体験をもとに、機能性と快適性を徹底的に追求。
登山・トレイルラン・スキーなど様々なアクティビティに対応する高品質なウェア・ギアを展開しています。
入荷アイテムのご紹介
今回、当店に入荷したのは「ドライレイヤー®クール」と「ドライレイヤー®ベーシック」の2モデル。
◆ ドライレイヤー®クール
汗ばむ季節に最適な通気性と速乾性を備えたモデル。薄手でさらっとした着心地で、真夏のライドや高強度のトレーニングにもぴったり。消臭機能付きなので、汗をかいても臭いが気になりにくいのもポイント。
🔵おすすめシーン:真夏のライド/ヒルクライム/ローラー練習など
◆ ドライレイヤー®ベーシック
オールシーズン使えるバランス型モデル。吸汗速乾に加え、肌離れの良いニット構造で汗冷えを防ぎます。寒暖差のある春秋のサイクリングや、肌に優しいインナーを求める方におすすめ。
🔵おすすめシーン:春~秋のツーリング/汗冷えしやすい方に
finetrack独自のテクノロジー「ドライレイヤー®」とは?
ドライレイヤー®は、「汗を肌に残さない」という発想から生まれた、
finetrack独自のベースレイヤー技術です。
▶ 汗冷えを根本から防ぐ!
通常の吸汗速乾ウェアは、汗を吸っても肌が一度濡れてしまいますが、
ドライレイヤー®は肌と汗の間に 疎水性のレイヤー(=水をはじく層)を設け、
肌に汗が残らない構造になっています。
その結果、
-
汗冷えのリスクを軽減
-
長時間の快適な着用が可能
-
インナーなのに「着てる方が快適」と感じられる
というサイクリストにうれしい効果が得られます。
店頭にて展示・販売中!
実際に手に取っていただけるよう、北浦和店にてサンプル展示中です。
「夏でも肌がさらっと快適に保てるアンダーウェアが欲しい」
「ロングライドで汗冷えに悩んでいる」
という方には、自信を持っておすすめできるアイテムです。