-
MAVIC(マヴィック)のUSTに他メーカーのタイヤをはめてみた!
- folder_openMAVIC マビック ホイール ウェアー シューズ メーター ペダル
- folder_openMAVIC(マヴィック) タイヤ
- folder_openMAVIC(マヴィック) ホイール
- folder_openSBFニュース!!
北浦和店スタッフもりです。 せっかくいい天気なのに今年は花粉に苦しめられて自転車に乗れない日々が続いております。 さて、今回は以前から試してみたかったMAVICの新規格のチューブレス「UST」... -
ホイールを替えて、新たな気持ちで新年を迎えましょう
- folder_openCampagnolo(カンパニョーロ) ホイール
- folder_openFulcrum(フルクラム)ホイール
- folder_openMAVIC(マヴィック) ホイール
- folder_openタイヤ/ホイール
ロードバイクを買ったけど、そのままのホイールで乗り続けているみなさん、 ホイールを替えて走りを変えませんか! コンポーネントをアップグレードしても走りはあまり変わりませんが、ホイールを替えるとバイ... -
MAVIC(マビック)のフリーボディは定期的なメンテをしましょう。
さて、今回はMAVIC(マビック)の定期的なメンテナンスです。 マビックのロードモデルに多く採用されているフリーボディーシステム FTS-Lシステム(Force Transfer System... -
MAVICのホイールは丈夫ですが、最低でも年に1度はフリーボディのメンテナンスを
メンテナンスが容易で丈夫なMAVICのホイールですが、決してメンテナンスフリーというわけではありません。 インスタントドライブ360が出た現在でもまだ多数派のFTS-Lフリーボディの場合、走行距離に... -
梅雨どきは、メンテナンスのチャンス!
今年はカラ梅雨かとも思われましたが、ようやく梅雨らしい天気になってきました。 ライドに行けないストレスは溜めずに、ここは割り切ってバイクのメンテナンスはいかがでしょうか。 乗り方にもよりますが...
BLOGスタッフブログ
スタッフブログ